● フェイスラインを常に意識していますか?
人はいろんな方角からその人の顔を見ます。
自分自身で鏡を見る時はほとんどが真っ正面。
上、下、斜め横、真横、など
よほど三面鏡を駆使しチェックなどしないと
「人から見た自分」など分かるはずもない。
そこで大切なのが、フェイスライン。
こんなふうな角度から手鏡を使って見ると
容易に自分のフェイスラインが分かりますね。
どの角度から見ても若くみられる最大のポイントは
このフェイスライン。
この部分があごの骨にシュッと沿っていると
とても若く、また小顔に見て貰えるのであります。
ここがでこぼこしたり
あご骨よりお肉がだらんと下がっているなどゆるみがあると、
それだけで絶対に老けて見られてしまいます。
これは非常に損でありますね。
口まわりのトレーニングをすると
キレイなフェイスラインを手に入れることができる。
あ、わたくしはたまに
「フェイスリフトをしているのではないか?」と聞かれます。
なんでも
「40代後半で頬下に全くたるみがないのはおかしい」
とのこと。
なので、お恥ずかしながら
わたくしの耳を初公開いたします。
耳たぶ、リフト耳になってはおりませんね。
最近、洗顔石鹸のCMによく登場される
元宝塚のある女優さんは、バリバリ「リフト耳」でありますね。
切らなくたって
引き締まったフェイスラインを手に入れることは
十分可能なのでありますよ
記事更新の励みになります
今日も応援ポチよろしくお願いします ↓ ↓ ↓

ポチありがとう
皆さまの応援が塾長の大きな支えです

★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち



携帯専用 問い合わせフォーム