● おきゃんママが若返った経緯を教えてください
こんにちは。おきゃんママでございます。
先日、実施しましたアンケートの要望欄に、
「塾長はどういった経緯で若返ったのですか?
励みにしたいので詳しく教えてください」
と書かれている方が結構多くございました。
はい、
これに関して話しだすと、
おそらく原稿用紙100枚は必要になるでしょう。
と、いうのは冗談で、わたくしの場合、
とにかくあっちウロウロ、こっちウロウロの期間が
非常に長かったので、
これをやったらこうなったと一言ではいえないのであります。
わたくしがフェイスリフトの予約まで取ったことがある、
というのはおそらく塾生さまほとんどの方がごぞんじだと思います。
見積金額140万超え (一部ローン) ( ̄∀ ̄)
まず、この一部ローン、という時点で、
精神状態が尋常でないのが、みてとれる。
額を剥がして引きあげ(前額リフト)
頬をワイヤーで引き上げ(ケーブルリフト)
目の下のたるみを取る。(ハムラ法)
しかも
この3つの手術を同時に、それも局所麻酔で強行するという。
これは自分で決めたことだが、それにしても尋常じゃない。
尋常をを越えて、ホラーの世界にいっちゃってる心理状態も
みてとれますね。
予約を取ったあとに、
「あの~
それぞれの手術を別々にした方がよろしいんではないでしょうか?
お身体に負担がありますよ」
と看護士さんに心配されたくらい。
(医者はなんにも言わなかったんだけどね)
なぜ3つの手術を一日でしようと思ったのか?
にはワケがある。
それはダウンタイムの問題。
切ったり貼ったりするわけだから、やはり3週間は腫れが残る。
しかも仕事を休むにしても長期には休めない。
だからすべてをいっぺんにしようと思った。
全身麻酔ではなく、局所麻酔を選んだのは
以前、手術を受けたときに
全身麻酔でショックを起こしたことがあるから。
美容外科の医師によると局所麻酔でも可能とのことだった。
(このあたりの話、生々しいですねぇ)
女って、それくらい思い詰めたら、
少々痛かろうが借金しようが構わないという心境になるもんです。
これは、その状況になった人じゃないと分からないでしょう。
・・・で、
それから手術までの間に色々あり
そんなこんなで、自力でなんとかしようと気持ちを変えたワケです。
そのあたりの経緯はこちらに書いてます。
それから、
わたくしの若返り大作戦が始まったワケでありますね~
140万の手術をキャンセルするくらいだから、気合いもすごい。
一番に考えたことが、
昔取ったきねづかで、表情筋を鍛えよう

そーいえば、昔、役者修業をしてたなー。
その頃は、毎日毎日かつ舌トレーニングをしてた、
若いのもあったけど、
あの頃は今よりもっともっと生き生きしてたよなー
と、ボロボロになってた稽古用のテキストをひっぱり出してきた。
それからは、毎日毎日、
『外郎売(ういろううり)』を必ず大きな口で発声した。
これは毎日欠かさず必ず実践しましたね。
子供に冷やかされようが気にしない。
それから、
表情筋トレーニングの本を片っぱしから試した。
それから良いと評判の化粧品も、これも片っ端から試した。
わたくしの場合、
化粧品は必ずすべてシリーズで全品揃えて試す癖がある。
アペックス・アイ、ドモホルンリンクル、ファンケル、
クレド、ゲラン、SK2、バーナル、DHC ・・・ 等々。
美容器具は、
ころころローラー、
ナショナルの目の周りを引き上げるという超音波機器、
元祖きれいなお姉さんのスチーマー、
ヤーマンの七色の光がでるフォトなんたら
(おもちゃみたいなやつ、35,000円くらいした)
等々・・・ (全部思い出せない)
それから、ヒアルロン酸も経験。
同じクリニックでボトックスも勧められたが、
「ボツリヌス菌」にビビり、未遂におわる。
この間、@コスメには、クチコミを書きまくりましたね。
今、読み返すと、かな~りバカバカしい文章ばかりだが
その当時は真剣だった。そして本音で書いておりました。
なんのためらいもなく好きホーダイ書いてたような。
ブラックペイントにおいては、
初めての脱ケミということで、かなりのめり込み、
同じ商品に何度もクチコミ。
一つの商品に
おきゃんママおきゃんママおきゃんママ
の連続投稿もあり、
さすがに@コスメ編集部からも、
ええかげんにせぇとメールがくる始末。
だって、化粧品ってプラセボ効果があるじゃないですか~
みんながこの化粧品いい!といえば、
使いはじめは、「ほんとにすごい!」「効果がある!」と
どうしても思ってしまうもの。
だから化粧品というのは
やはり3ヵ月近くはじっくり試してでないと、
本当のことは分からないと思っております。
よって、わたくしは
肌の変化を逐一ご報告していたワケなんでございますよ。
@コスメ わたしのコスメレポート
@コスメさん、たくさんクチコミさせてくれてありがとう
えーと。
今、脱ケミの話までいきましたね。
長くなるので、続きは明日の記事でお話しますね~(^^)
記事更新の励みになります(´∀`☆)
今日も応援ポチ×2 よろしくお願いします↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
↓
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう 皆さまの応援が塾長の大きな支えですヽ(o・∀・)ノ
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




携帯専用 問い合わせフォーム