● カテゴリーに「新プログラム:ノウハウ」を作りました
こんにちは。おきゃんママでございます。
ブログも1年経過すると
記事も増えて過去記事が探しにくくなりますね。
特に新プログラムの情報が分かりにくくなってまいりました。
新プログラムにはまだテキストがないため、
塾生さんには大変ご不便をおかけしております。
今まで新プログラムに関する記事は
カテゴリで「新プログラム」としてひとまとめにしていましたが
それでは、実際のトレーニング法の記事が探しにくいため、
「新プログラム」カテゴリーを「ノウハウ」と「関連記事」の項目に分けました。
とりあえず方法だけ知りたい!という方は
「新プログラム:ノウハウ」を見ていただければと思います。
トレーニングの詳細記事も最近は多くなっておりましたが、
これも「新プログラム:ノウハウ」の中にすべて入れましたので、
これでトレーニングの全体像が
つかみやすくなったのではないか、と思います。
<<ブログを携帯から閲覧されている塾生さんへ>>
モバイル版はパソコンサイトのようにサイドバーが表示されません。
そのため、「新プログラム」のトレーニング法が分かりにくく、
モバイル版を見られている塾生さんには、ご不便をおかけしておりました。
そこで、目的の記事が探しやすいよう、
カテゴリーを作り直しました。
モバイル版トップページの記事一覧の下に、
「カテゴリー」一覧を作りましたので
新プログラムのトレーニング法を知りたい時は
「新プログラム:ノウハウ」を見て頂ければよいかと思います。
「新プログラム」と「ベーストレーニング」の目次も作りましたが、
目的の記事までは何度かクリックして頂く必要があります。
(この部分は試行錯誤しましたがどうにもなりませんでした、すみません(・・;)
また同じくモバイル版のトップページに
「ブログ記事検索」の項目を作りました。
例えば、ゴルゴ線についての記事を読みたい時は
その検索わくに「ゴルゴ線」と入力して頂くと
それに関する記事がずらずらと出てきます。
どうぞご活用くださいませね。
記事更新の励みになります(´∀`☆)
今日も応援ポチ×2 よろしくお願いします ↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
↓
にほんブログ村 アンチエイジング


★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




携帯専用 問い合わせフォーム