● 顔全体を引き上げたのち ポイントにうつるが王道
こんにちは。おきゃんママでございます。
「顔全体を引き上げてから、ポイントにうつる」
これ、たるみ改善の極意です。
しかし、人は老け顔を自覚して、初めてなんとかしなきゃと慌てます。
そこで求めるのは「即効性」。
いますぐなんとかしたい!と焦ります。
ある日突然気づくたるみも
実は20代半ばから徐々に進行してきた結果。
まずは、お悩みの箇所だけを直そうとするのではなく
顔全体で攻めるのが、結果的に早道のたるみ解消となります。
分かりやすい例えが「体」。
ほとんど運動をしていない人が
体のある部分を引き締めたいと思った場合、
ポイントだけを攻めても効果が薄いです。
まずは全身の新陳代謝を上げることが先決。
有酸素性運動です。
その後、マシンやダンベルを利用したレジスタンス運動を行い
気になる部分を引き締めます。
これを顔でいうなら
有酸素性運動は、ベーストレーニング1~15までをざっと流すこと。
気になっていない部分を含め、顔全体の筋肉に刺激を与えます。
顔全体を活性化させます。
普段の生活では
表情筋の20~30%しか使っていないと言われています。
ようするに、使っていない筋肉はずっと使われないまま。
特に目の周りはあまり使わない場所です。
比較的早いうちにこめかみの痩せを自覚し
目尻が下がったと感じる方は多いでしょう。
その後は、気になる場所のトレーニングにじっくり取り組みます。
この手順を踏むことで効果が早く現れます。
年齢重ねても若い印象でいることは
結局のところ、
日々どれだけ良い習慣を取り入れられるか?継続できるか?
これに尽きます。
地味なことの積み重ね。
これが5年後10年後の自分を決めていくのですね。
●8月度合同レッスンのお知らせ
●フェイスライン対応ベーストレーニング基礎講座
お一人お一人のトレーニングをチェックします
確実にマスターしましょう
人気ブログランキング
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう 皆さまの応援が塾長の大きな支えです。
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践 携帯サイトはこちら!
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち
● 直接学ぶ~レッスン日程表




※ ブログ・HP上の名称・表現方法について

■ 加藤ひとみの「フェイスブック」
● 携帯専用 問い合わせフォーム
