● 寝ている間の顔ながれ~「たるみ」対策
こんにちは。おきゃんママでございます。
肌が柔らかくてたるみが気になる方は、
夜、寝るときに、
「顔が垂れ下がる実感」
があるかと思います。
そのような場合、放置しておくと
たるみが定着する危険性があるので
※睡眠時間中、顔が重力の影響を受ける
横になったときに、
顔を水平、もしくはちょっと上向き
(アゴが口より上を向く)
にして寝るようにすると、
寝ている間のたるみ促進を防ぐことができます。
わたくしも愛用しているシンデレラストレッチピローは
首の下に置いて寝る「美容枕」です。
ピローを首の下に当て
付属の説明どおりにつま先までぐっと牽引するようにすると、
首だけでなく、全身がスッキリします。
わたくしは使用して1年超えましたが、
朝の顔のむくみに明らかに激減しました。
夕食にアルコールを飲むことが多いので
朝のむくみは悩みの種でしたが、
ピローを使うようになってからは、
寝ている間に重力の影響を受けなくなり
血流が正常化されるのでしょう、
肌の艶感もアップしました。
むろん、この感覚は個人差があると思いますが
「重力から解放する時間」
を顔に作ることは、
特に「たるみ」が気になる年齢には絶対必要ですね。 首まくらを使用してみた感想
寝ている間の顔ながれをしっかり防いでくれる
シンデレラストレッチピロー
シンデレラストレッチピローで寝ると、
● 寝ている間に自然に身体の生理湾曲をつくる
● 頭の重みがピロー(枕)にかかり
身体全体に心地よい牽引をかけ伸ばしてくれる。
● 気管支と胸が開き、呼吸しやすくなる
もともとは整体師の小森やよい先生が開発した首枕です。
シンデレラストレッチピローを使い始めると
肩こりや腰の痛みが楽になる方が多いのですが、
それも納得、首のひずみを取ると
つながっている体も、理想湾曲を取り戻していくからですね。
先日、シンデレラストレッチピローの店長さんから
クリスマスセールのご案内をいただきましたが
一度購入して良さを実感した方が
遠方のご両親や友人に紹介することが多いそうです。
睡眠中も「美」を気遣う方にお勧めのピローですね。 【シンデレラストレッチピロー】寝ている間の「顔ながれ」を防ぐ
※クリスマスセール限定でピローが20%引きになるそうです。
人気ブログランキング
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう 皆さまの応援が塾長の大きな支えです。
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践 携帯サイトはこちら!
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち


<効果をもっと実感したい方のためのレッスン>
1月25日(日) 【男性専科】たるみの無い顔☆オトコのためのレッスン開催
?どのレッスンが自分に合っているか分からない方はコチラ
→ 自分に合ったレッスンを探す
●1から学ぶ【たるみ改善プログラム】最短での若顔への道レッスン
●間違いトレーニングからの脱却!マンツーマンに近い少人数レッスン
●ポイントケアレッスン
(目の下のたるみ改善 / フェイスライン改善 / パッと見の印象改善)
★自宅にいながらプログラムを学べる!通信コース開講しました
たるみ改善プログラム通信コース 詳細はこちら




<プロを目指す方>
インストラクターとして活躍するために、『セルフリフティングの技術や知識』をしっかりと身につけるための講座を開設しております。
プロ養成講座はこちら
プロ養成 通信コースはこちら
※ ブログ・HP上の名称・表現方法について
● 携帯専用 問い合わせフォーム
