● 顔だけ別モノ扱いの不思議
こんにちは。おきゃんママでございます。
わたくし、週1回、ジムに行っております。
こういうと、へぇ~お高いところに行ってるんざんしょ?
とたまに聞かれるが、
神戸市が運営している1回200円のトレーニングジムでございます。
ジム1日使い放題、200円。
月2回だったか、ジムを利用した人は、
温泉(普通の大浴場だけどね)が、半額!・・・ってとこに、行ってます。
今日言いたいのはそういうことじゃなくて、
なぜ、顔だけ別モノ扱いするのだ
ということ。
ジムは、午前中にいくと、60代以降の人が多い。
夕方5時以降に行くと学生さんが多い。
そんな感じなんですが、
高齢の女性でも体を鍛えている人はとても若い。
・・んだけれど、お顔が年相応なのです。
体を鍛えたら、あれだけハリのあるボディを手に入れられる。
それが分かっていれば、
ぜひ表情筋を鍛えていただくと、それこそ顔も体も若く、
トータル美が得られるのに~ と残念で仕方がない。
何かの美容法を提唱している美容家さん、
また大きなエステのオーナーさんがテレビや雑誌に出たりすることがあるが、
お顔はハリがあって若い(シワもたるみもない!)のに、
ボディの方が年齢相応に太っておられたりすると、
う~ん・・こちらももったいないと思う。
年齢重ねると太りやすくなるので、それは仕方がないでしょうが、
体はある程度、心がければ引き締めることができる。
美を提唱する人は、トータル美を目指すべきだと、わたくしは思います。
アンタ、エラそうに言ってるけど、自分はどうなのさ?
といわれそうですね。
はい、体のメリハリを出すため、それはそれは努力しております。
・・が、体というのは出るとこはしっかり出て、
引っ込んでいるとこは引っ込む。これが理想でございます。
しかし、出るべきところを出す、というのは、
引っ込むべきところを引っ込ませるより、はるかに難しい。
若いころから、豊胸手術以外の努力はすべて重ねてきました。
でも達成できない。
ここんとこは努力は一応した、ということでご容赦よろしくお願いします。
上記の件ですが、男性を見れば分かりやすいです。
男の人で、シワもたるみもない綺麗つるピかの顔をしている人がいたとします。
しかし体は中年太りをしている。
こういう場合、その人は若く見えるか?
こう考えれば一目瞭然、非常に分かりやすいですね。
沢田研二 ブロマイド53
小物を使って歌うのはこの人が日本で最初に始めたのだろうか?
夢を壊さないでジュリー (*´д`*)
顔だけ別モノでもいけないが、体だけ別モノもよくない。
顔を努力するなら体もしよう。
人はトータルでその人を見ています。
人気ブログランキング
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう 皆さまの応援が塾長の大きな支えです。
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践 携帯サイトはこちら!
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




※ ブログ・HP上の名称・表現方法について
■ 加藤ひとみの「フェイスブック」
● 携帯専用 問い合わせフォーム