● 老ける過程を見せた方がお得?
こんにちは。おきゃんママでございます。
本日は変なタイトルですが、
ハッキリ言います。
「ハイ、お得です」(きっぱり)
大物芸能人が若くして結婚で引退。
復帰を~の声高く、大手のそれなりの業界の人が
大金を積んで、やれ再デビューしろだの写真集だのの話になる。
う~ん・・・どうしようかな~子供も小さいしな~
と迷っているうちに5年10年なんてすぐたってしまう。
子供も大きくなって、気持ちにも余裕ができて
「そろそろ例の話考えてみっかな~」とおもったときは・・・
「・・・出れないねぇ、これは」
となる。
このあたりのこと、女性には分かりますよね?
お気楽に、再デビューしてみない?というのは男性の感覚です。
引退から年数がたてばたつほど、そう簡単にはいかんのです。
すみません、わたくしが申していること、
老けるのが悪い、と言っているのではございませんよ。
人間生きている以上、年月とともに生理的老化は当たりまえ。
もしかしてタイトルの『老ける』という言葉は語弊がございますね、
「年齢重ねる過程を見せた方がお得?」
というタイトルに変更いたしましょう。
ところで・・21歳で引退した山口百恵さん。
女性としてピッチピチのころです。
今まで復帰の噂も相当ありましたが、結局復帰もなく家庭を守っておられます。
いや~聖子ちゃんとえらい違いだよね、と
女性が今のように社会進出していない時代はよく言われていたものです。
どんなに世間で求められても旦那様や子供に尽くす!
ということで、みんなが褒めちぎっておりました。
しかし・・
今だから分かる、百恵さんの気持ち。
少しでも芸能界に未練があったとしたら、
色んな魅力的な話に多少は心動かされていたでしょう。
しかし、本当の本当の本音は、
昔と容姿が変わってしまったことによる
再デビューの恐怖みたいなものもあったのではないでしょうか?
これはあくまでも本人に復帰したい、という意志があった場合の話ですよ。
もしかしたら、本当に復帰のふの字も考えていない人なのかもしれません。
あくまでも仮定としての話です。
天地真理さん、その他、昔のアイドルという人が
たま~にテレビに出たりしますが・・・・
ハッキリ言ってアレ(+o+)でございますね。
言葉ではなかなかわたくしも言いあらわせられないが
ソコマデに至る過程を見せておいてくれた方が
視聴者も自然に受け止められるってもんです。
渡辺徹さんだって、太陽にほえろ!のころはそりゃ~イケメンだったんですから。
しかし「ソコに至る過程」を見せてくれていたからこそ、
わたくしたちも彼の「今」を微笑みとともに受け止められるのです。
最近びっくりしたのがジュリー(沢田研二)です。
「あ~あ~」という言葉しか出てこないじゃないですか。
こっちもリアクションに困る。
ということで、
わたくしおきゃんママは、
年齢重ねる経過を少しずつ見せてまいりたいと思います。
その方が絶対お得でございますからね。
山口百恵 コンプリート・シングルコレクション(完全生産限定盤)
♪ア~ナ~タに~オンナの子の一番~大切な~ものをあげるわ~♪
歌の意味も知らず歌っていたあの頃が懐かしい。
それはそうと・・・
こんなこと言ってるわたくしにも、若くてウブな時代がございました。
アノ頃にはもう戻れない~
● その一言が言えなかった悲劇
今を大切に生きたいと、強く思う今日このごろでございます。
関連記事
顔だけ別モノ扱いの不思議

にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう


★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践 携帯サイトはこちら!
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




※ ブログ・HP上の名称・表現方法について

■ 加藤ひとみの「フェイスブック」
● 携帯専用 問い合わせフォーム
