皮膚の色を決定する要素 ~メラニンのお話 その1

● 皮膚の色を決定する要素 ~メラニンのお話 その1

こんにちは。おきゃんママこと加藤ひとみです。

気温も徐々に高くなっている今日この頃
気になるのはシミができることですね。

紫外線=シミという図式は
常識のように言われていることですが
どうやら、実際はそんなに単純ではないようです。





 ぜっ~たいシミは作りたくない!!!

 というのは女性の共通の願い

また、すでに出来てしまったシミはどーしたらいいの?
という疑問も含めてシリーズで書いてまいりたいと思います。


≪皮膚の色を決定する要素は?≫

皮膚の色を決定するには主に三つの要素がございます。


1、皮膚中の色素の量

2、皮膚の血液量

3、皮膚に運ばれてくる物質の影響

は俗にいう肌が白い、黒いを決定する要素となるもので
そのカギを握っているのはメラニン色素であり
メラニン色素が多いほど皮膚は黒くなります。

は、顔色が良い、悪いの判断基準となるもので
皮膚中における毛細血管の血流量がそれを左右します。

循環器・消化器疾患などで顔色がさえなくなることもあり
皮膚は「健康状態を映す鏡」と言われるゆえんでありますね。

の物質でよく知られているものはカロチンがございます。

みかんなど柑橘類を多く摂ると
手のひらなどが黄色っぽく変化するのはこのカロチンの作用によるもの。

血液中のカロチン量が少ないと
ガンの発生率が高くなるということも証明
されています。

また黄疸などによって皮膚や眼球が黄色くなるのは
ビリルビンが沈着した結果です。

正常な皮膚の色を決定している主要素はメラニン色素です。

それに加え、皮膚そのものの厚さ、毛細血管の量
血流量、血中カロチン量など、
さまざまな要素が複雑にからみ合って
皮膚の色が決まるのであります。




2019年度【プロ養成講座】の日程が決定しました

【肌のお悩み別】で選ぶ

【シミ・シワ・乾燥】の無い肌にしたい

ケミカル断ち専門メールレッスン(全8回)がおすすめ


【顔のたるみ】をなんとかしたい

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?

■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム(顔ダンス) のトレーニング実践 
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて) 
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち 

加藤ひとみプロデュース コスメ 【Selif(セリフ)】

愛用品リスト」はコチラ

引きしめ専用おススメ美顔器

若見え専門サイト 「若見えラボ」はこちら


<効果をもっと実感したい方のためのレッスン> 

講師 加藤ひとみの各種レッスン予定はこちらから

ゆっくり相談できると好評を頂いています。悩みの深い方にお勧め。
個人レッスンに近い少人数レッスン(1クラス3名限定)


● 地域からレッスンを探す

?どのレッスンが自分に合っているか分からない方はコチラ

→ 自分に合ったレッスンを探す

★自宅にいながらプログラムを学べる!通信コース開講しました
「たるみ改善!顔ダンス」通信コース 詳細はこちら

 注目→ たるみをどうやって取るのか? 
 フェイスリフト術をやめたワケ 
 画像で追う 顔の変化 更新中♪
 塾生さん☆喜びの声・効果報告 

<プロを目指す方>
インストラクターとして活躍するために、『セルフリフティングの技術や知識』をしっかりと身につけるための講座を開設しております。
プロ養成講座はこちら 
プロ養成 通信コースはこちら

 女磨き塾プレミアム会員~毎月レッスン動画をお届けします


クリック応援よろしくお願いします

にほんブログ村 美容ブログ アンチエイジングへ
にほんブログ村

アンチエイジング ブログランキングへ

ABOUTこの記事をかいた人

ハリのある日々で美しく|たるみ改善メソッド「顔ダンス」考案者|日本セルフリフティング協会代表理事|著書▶︎「たるみが消える!顔ダンス」「顔ダンスで即たるみが上がる!若返る!」|メディア紹介▶︎「an・an」「セブンティーン」他|YouTube:チャンネル登録31万人|Instagram:フォロワー3.4万人|Threads:フォロワー7000人|詳しいプロフィールはこちら|お仕事の依頼はお問い合わせフォームまで