● 見落としがちなポイントを徹底しよう・首・鼻 (初心に帰ろうシリーズ)
こんにちは。おきゃんママでございます。
若返りに必死になっている時に
見落としがちなこと。
1) 首
2) 鼻の穴
お顔がツルンと若い女優さんでも
首に横シワが3本、とかよくみかけますね。
首の横シワはほとんどが「折れ癖」であります。
いつもいつもそこが折れていることが原因。
ある女優さんは、
「ワタシは細い枕を首の下に挟んで寝てます」
と言っていたが、
こうすると首がのけぞるんですね。
イコール首が伸びる。
しかしこの寝姿は絵柄的にかなり怖いので
ここまでしなくても良いでしょう。
一日一回首をパンパンに伸ばす。
首の皮を限界まで突っ張らせる。
これで十分。
新プログラムのベーストレーニング
9:首の横シワを予防する
わたくしは首が痩せているので、
少々チキン系にはなっているが、
このトレーニングを長年していることで
首に横シワが一切ない。
これは効くので、しっかり実践して頂きたい。
それと
「鼻の穴」について。
これはほとんどの方が見落とすポイントですね。
鼻の穴って、年齢重ねるごとに
広がって大きくなってくるんですよ~
ご存知でした
小鼻が広がると、鼻先がつぶれてきて
鼻が低くみえるようになる。
このトレーニングを繰り返していると
鼻の穴が小さくなって鼻先が引き締まってくるので
鼻が高く見えるようになります。
新プログラムのベーストレーニング
14:鼻筋を通し鼻を高くする
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■ 首の横シワを防ぐトレーニング
首に年齢が出ると申します。
芸能人、タレントで、
顔が綺麗で若くても
首はシワシワという人は結構いる。
フェイスリフトでも、首まで引き上げるのは
かなり困難なのでございます。
「ありゃ、今、鏡で確認したら、すでに横シワが出てるわ~!!」
というお方、大丈夫でございます。
本日からこのトレーニングをして
首を若く保ってまいりましょう!

準備

真横に向く→反対も(限界まで)

真上を見上げる

アゴをぐっと突き出す
(首の皮がピンと突っ張るのを感じる)

戻る
※ ゆっくり。一日一回で良い。
(寝る前が効果的)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★洗顔時に必ず心がけて頂きたいこと。
【フェイスラインを100回叩こう】
これを続けるだけで
フェイスラインにたるみを許しません!

この、顔と首の境目(フェイスライン)

カメラを持っているため、片手だが、実際は
両手の平でパチパチと上方に叩き上げる。
(100回!頑張れ)
※ わたくしはもう6年以上、朝晩の洗顔時、
欠かさず実行しております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それと、塾生さんの質問の多かった
「第1章 目尻を引き上げ目もとを若返らせる」
の「舌を軽く噛む」でございますが

・ こうすることにより、顔の下半分に余計な
力が入るのを防ぐわけです。
その後、下まぶたを引き上げて元に戻すのを
繰り返す。→片方づつウインクをする。
目尻を引き上げ目もとを若返らせる
記事更新の励みになります(´∀`☆)
今日も応援ポチ×2 よろしくお願いします↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
↓
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう 皆さまの応援が塾長の大きな支えですヽ(o・∀・)ノ
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




携帯専用 問い合わせフォーム