● イイ女は「カラダのたるみ」も許さない!
こんにちは。おきゃんママでございます。
今年の初めにみなさんで誓った『今年の抱負』。
覚えておられますかね?
去年から塾生になられている方はご存知ですね。
多くの「今年の抱負」を塾長に届けてくださいました。
わたくしの2010年の抱負は
「資格を3つ取る」
これでございました。
多くの塾生さんから、おきゃんママに年頭に頂いた今年の抱負。
12月も半ばにさしかかろうとしておりますが、
みなさま、どんな感じでしょうか?目標は達成できましたでしょうか?
わたくしの「資格を3つ取る!」でございますが、
仕事をしながらで(イイワケ^^;)結構難航してしまいました。
よって1つは取得いたしましたが、
1つは、現在進行中、いや勉強継続中であります。
結局、もう1つは来年に持ち越しそうでありますね。
3つの資格の予定が2つに凝縮されそうな感じ。
でもですね、これから40代50代になるとどうやったって
カラダというのは余分な脂肪を付けたがるようになるので
肥満予防をする、ということは
カラダのたるみを退治する!ということにもつながる。
どうせ資格を取るなら、
塾生さんに良い情報提供ができる資格を取りたいと思っておりました。
なのでこのたび取得しました「肥満予防健康管理士」の資格は
今後どんどん活用していきたいと思っております。
さ~ぁて、塾長は年頭に頂いた塾生さまの今年の抱負。
ちゃ~んと大切にとっておりますよ。
これは出来たこれは出来なかった
なんでもいいので塾長までおよせくださいね。
お一人お一人にお返事は出来ませんが、
すべて目を通させて頂きます。
「今年の抱負」はどこまで達成できたか?
これを整理して新たな年を迎えることは良いことですね。
そして、それを人に語る、という行為が
とてもモチベーションを上げるのです。
ほんと1年なんてあっと言う間ですよね。
何気なく過ごしていたら、
ほんと、いつのまにか春がきて夏がきて秋がきて、
え~ もうクリスマス
という感じであります。
1年の初めになにか目標を立てて
1年間を有意義に過ごすことは自分の成長にもつながります。
来年も、
『今年の抱負を語ろう』企画をやる予定でございますので
今年1年を振り返ると同時に
「来年こそは」
という目標を今から考えていてくださいませね
記事更新の励みになります(´∀`☆)
今日も応援ポチ×2 よろしくお願いします↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
↓
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう 皆さまの応援が塾長の大きな支えですヽ(o・∀・)ノ
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




携帯専用 問い合わせフォーム
※ ブログ・HP上の名称・表現方法について