● 頬を高くするトレーニングがうまくできない
こんにちは。おきゃんママでございます。
顔に、ある3つの要素が揃っていたら
若く見えるという法則があります。
それは「若見え3点セット」。
・頬が高い
↓
頬の一番高い位置が小鼻より上にあるか?
・口角が上がっている
↓
真顔の口元の端2ミリの角度が水平より上か?
・目尻が上がっている
↓
目尻にハリがあるか?下方に下がってないか?
頬を高くするには
ベーストレーニング5「頬を高くする」が有効なのですが、
この動作をすると、
「目の下のシワが気になる」という方が少数ですがおられます。
頬を高くする
目の下にたるみがあるために、頬を上げると
その部分にドレープのようなシワが出るのですね。
ただでさえ目元が気になっているのに、
一時的とはいえ、それが強調されることがとても嫌なのです。
鏡でその顔を映すことが、トラウマになっては
メンタル的によくありません。
実際は、トレーニング後に顔をたてに引き伸ばす動作をするので
シワが定着することはありませんが、
気になる場合は、迷わず
「代用トレーニング」の方を実施しましょう。
「代用トレーニング」は口角を上げる効果もあるため
一石二鳥なトレーニングなのです。
ただし、笑顔。
思い切りの笑顔で実践しないと、効果がありません。
本気で大笑いしたときの顔。
この顔は誰でも頬が「目の下すぐ」に位置します。
その顔を維持したまま、
すべての言葉で口角を上げながら発声するのがポイント。
慣れれば、声を出さずに「口パク」でOK!
若見えに大変効果のある「頬を高くする」が苦手な方は、
ぜひ「代用トレーニング」を実践くださいね。
代用トレーニング
![]()
人気ブログランキング![]()
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう
皆さまの応援が塾長の大きな支えです。
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践 携帯サイトはこちら!
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち
おきゃんママ監修コスメ【リフトボーテ】
「愛用品リスト」はコチラ <効果をもっと実感したい方のためのレッスン>
10月 2日(木) 若顔トータル基礎コース
10月12日(日) セラピスト認定講座(プロ養成)
10月19日(日) 基本レッスン(顔全体の老け感対応)
?どのレッスンが自分に合っているか分からない方はコチラ
→ 自分に合ったレッスンを探す
●1から学ぶ【たるみ改善プログラム】最短での若顔への道レッスン
●間違いトレーニングからの脱却!マンツーマンに近い少人数レッスン
●ポイントケアレッスン
(目の下のたるみ改善 / フェイスライン改善 / パッと見の印象改善)
★自宅にいながらプログラムを学べる!通信コース開講しました
たるみ改善プログラム通信コース 詳細はこちら
注目→ たるみをどうやって取るのか?
フェイスリフト術をやめたワケ
画像で追う 顔の変化 更新中♪
塾生さん☆喜びの声・効果報告 <プロを目指す方>
インストラクターとして活躍するために、『セルフリフティングの技術や知識』をしっかりと身につけるための講座を開設しております。
プロ養成講座はこちら
プロ養成 通信コースはこちら
※ ブログ・HP上の名称・表現方法について
● 携帯専用 問い合わせフォーム
女磨き塾プレミアム会員~レッスン無料・優待




























