● 額がダレるととたんに老けてみえるんですよね~ベーストレーニング3
こんにちは。おきゃんママでございます。
ベーストレーニング3 「額を鍛える」
目をぱっちりさせる効果のあるこちらのトレーニングは
額にある前頭筋を鍛えます。
と同時に、額にハリをもたせる。
まだ40代前くらいの人は、
「額のハリ」といってもピンとこないでしょうね。
このころはまだハリがあって当たりまえですから。
70歳くらいの方の額を見ていただければ
ハリがある、というのがどういうことか分かるかと。
こんな感じ
額の膨らみがなくなり痩せた印象になると
とたんに老けてしまいます。
ほんのちょっとの加減だが、目の上の広い部分をしめる額は
顔全体の若々しさに重要な役割をはたしています。
大切なトレーニングですので
今までもこのトレーニングについて折あるごとに説明しています。
「額を鍛える」を含む記事一覧
眉毛だけを上げる表情筋のトレーニングが
たまに紹介されたりしていますが
額にシワが定着する可能性があります。
必ず、指で押さえて折り目が付かないようにトレーニングしてくださいね。

にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう


★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践 携帯サイトはこちら!
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




携帯専用 問い合わせフォーム
※ ブログ・HP上の名称・表現方法について
■ 加藤ひとみの「フェイスブック」