● 日焼け止め塗ってるのにシミになるのよね~23才女子談
こんにちは。おきゃんママでございます。
先日、どうして日傘をささないの? という記事を書きましたが
共感してくださる方が多かったようで嬉しく思います。
紫外線は老化を招くと重々分かっている人、
わたくしのように昔痛い目をした人は、そのことを思い知らされている。
別に痛い目なんか過去になくても、
お肌についてよく勉強している人は、
当然のごとくしっかり紫外線対策されていますね。
困ったことは、
美容に興味がある、ということと、
お肌の知識がある、がイコールで結び付かないこと。
むしろ、美容に興味がある人の中には、
化粧品に多大な期待をかけすぎていて、
それを信じ切ってしまう人がいたりする。
例えば、日焼け止めのSPF値。
SPFは、何も塗っていない状態に比べて、
赤くなってヒリヒリする状態になるまでの時間を何倍にのばせるかの目安。
例を上げると、SPF10なら約10倍にのばせるという意味。
これを聞いた人は、
フムフム、SPF50の場合、50倍までのばせる。
50倍日焼けを防ぐ、こりゃ~すげ~や、これで夜まで完璧!
と思ってしまう。
しかし実際は、量を相当たっぷり隙間なく塗る必要があり、
またメイクがくずれてきた、と感じたときは、
UVケアもくずれているということ。
放っておくと肌は確実に紫外線のダメージを受けてしまう。
SPF50を塗っているから大丈夫!
そう思ってしまうこと自体、逆に日焼け止めの怖さを感じる。
(油断してしまう、という意味でね) 太陽がいっぱい リマスター版 アラン・ドロン (主演)
この人を観賞すると太陽が満喫できそう。 一瞬、渡辺裕之かと思った(汗)
ご本人はこちら
本当の渡辺裕之さん。 サスペンダーはなぜ(汗) これは日サロか
昔ファンでした・・・(昼メロ 「愛の嵐」のころは)
この肉体美で太陽を満喫だ~
ちがうか^^;
先日会った23才の女の子が、
ちゃんと日焼け止め塗ってるんですが
シミがいっぱい出来てしまったんです。
レーザーのシミ取りに行こうと思ってます~
と言っていた。
23才といえば、年齢的にまだそれほどシミができやすい年齢とはいえない。
ファンデが濃いのでシミがどれくらいあるのか良くわからなかったが、
(本人いわく、コンシーラーでガッツリ隠してます)
もしかして体質的なソバカスではないかと思った。
しかし、ソバカスだって紫外線で濃くなるので、
『日焼け止めをきちんと塗っていた』
といっても、
日焼け止めがその効果を出していなかったということ。
むろん量の問題や崩れたまま放置していた、などの問題もあるでしょう。
だから、やはりもう一つ確実なUVアイテムがいる、ということなんですね。

人気ブログランキング
にほんブログ村 アンチエイジング
ポチありがとう 皆さまの応援が塾長の大きな支えです。
★ おきゃんママ流 たるみ改善3大セオリー とは?
■ 顔の重心を上部に上げる → たるみ改善プログラム のトレーニング実践 携帯サイトはこちら!
■ その引き上げを維持する → 真皮のコラーゲン補強(愛用コラーゲンについて)
■ 毛穴を引き締め、斜め毛穴による皮膚の下流れを防ぐ → 無添加化粧品でケミカル断ち




携帯専用 問い合わせフォーム
※ ブログ・HP上の名称・表現方法について
■ 加藤ひとみの「フェイスブック」